駅トイレでAV音声流した疑い ユーチューバー書類送検

駅トイレでAV音声流した疑い ユーチューバー書類送検

駅の多目的トイレの中でひわいな音声を流し、動画を撮影したとして、警視庁は11日、ユーチューバーら2人を東京都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)と建造物侵入の容疑で書類送検した。捜査関係者への取材でわかった。(記事より)

これはきっととある人気芸能人の行った行為パロディー企画であろう。このような過激な動画をアップロードすれば、再生数は増加するかもしれない。ユーチューバーにとって、再生数の増加=収入の増加なので過激な動画を撮影する動機は理解できる。しかし、運営にアカウントを停止させられる可能性や今回のように警察に通報されるリスクを考えれば、撮影するのをためらうのではないだろうか。人と異なることをするのは、それなりの覚悟と勇気が必要である。だが、その異なることは人の迷惑になってはいけないのだと私は思う。